サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

for SPECIALIST

弊社は360日受注・発送を行っております。

(お正月5日間はお休み。)

(インボイス制度)適格請求書発行事業者
登録番号 : T9240001027159

>
絶版書籍
>
【絶】学習障害・学習困難への教育的対応

学習障害・学習困難への教育的対応 ※絶版

山口薫(東京学芸大学名誉教授)  編

 

価格

3,672円

 

商品コード

008-012

 

概要

 

文部科学省の協力者会議報告の「学習障害児に対する指導」「学習障害の判断・実態把握基準」を解説し、教育現場向けに具体的な対応法を紹介。

  • 今までの「障害児教育」とはどう変わるのか
  • 学校現場・教育行政ではどのように行えばよいか
  • 学習につまづきのある子の早期発見は?
  • 「学校内委員会」の持ち方と役割を具体的に説明
  • 「専門家チーム」への移行はどのように行うのか
  • 学校でのLD児指導の実際は?
  • T・T方式、授業時間以外の個別指導、通級指導はどのようにするのか
  • 日本の特殊教育、学校教育の進むべき方向は?
  • 文部省の「調査研究協力者会議」に参加した専門家を中心に分担執筆
  • 「21世紀の特殊教育の在り方について」最終報告掲載

 

 

主な内容

 

序章 学習障害(LD)・学習困難への教育的対応によって日本の学校教育はどう変わるか

・学校教育の荒廃

・わが国の特殊教育と学習障害(LD)・学習困難

 

第1章 学習障害(LD)とは -文部省協力者会議報告の「定義」を中心に-

・「定義」策定までの経緯

・定義をめぐる若干の問題

・基本的には全般的な知能発達に遅れはないについて

・特異な学習能力の障害

・他の障害との重複

・環境的要因との関係

・行動の問題

 

第2章 学習障害(LD)の判断・実態把握基準 -協力者会議報告を中心に-

・学校教育におけるLDへの気づきと判断のために-LDは教育養護であることの確認-

・「校内委員会」の構成と役割

・実態把握の基準と留意事項

・「校内委員会」から専門家チームへ移行する際の留意事項

・専門家チームにおける判断

・専門家チームの構成と役割・判断基準と留意事項

・専門家チームの意見に対する学校の対応

・校内委員会の実際

・専門化チーム内での医師の役割-学習障害の医学的評価-

・LDの判断は専門家と協議して決定する

 

第3章 LD等に対する指導の形態と場

・協力者会議報告の要点

・通常の学級での指導の意義

・担任の配慮による指導

・ティーム・ティーチング(TT)による指導

・TTとLD教育への活用と実際

・授業時間以外の個別指導

・オープン教室の設置と指導の実際

・特別な場での指導

・通級による指導の実際

・言語・情緒障害等の通級でのLD指導の実際

・中学校におけるLD等への教育的対応と課題

・専門家による巡回指導とその実際

・巡回指導の成果と今後の対応策

 

第4章 今後の課題

・個別指導計画書の作成

・アメリカの個別指導計画プログラム(IEP)

・個別指導計画書作成の手順と指導例

・学齢前後の教育的対応

・就学前・高校・大学における対応

・英国の「学習困難」とロシアの「心理発達遅滞」

 

第5章 特殊教育改革の方向 -統合教育からインクルージョン教育へ-

・統合教育とその問題点

・インクルージョン教育へ向けて

 

終章 特殊教育改革への提言

 

資料

 

◆文部省協力者会議報告(審議のまとめ)(中間報告)(報告)
◆21世紀の特殊教育の在り方に関する調査研究協力者会議報告

 

関連商品

 

PRS LD児(学習障害)・ADHD児診断のためのスクリーニング・テスト

 

 


関連カテゴリ   LD・AD/HD