子ども版 表情認知検査
| 
 | 検査名 子ども版 表情認知検査 
 著者 小松佐穂子・箱田裕司 
 所用時間 約15分 
 適用範囲 小学3年生~中学3年生 
 採点方法 自己採点 | 
特徴
子どもの顔に対する表情認知能力を測定するものです。
子どもの表情写真を見て、「よろこび・いかり・おどろき・かなしみ・まがお」のどの表情かを回答します。
男性と女性の両方が本検査において使用されているので、同性あるいは異性の顔でどう異なるのかを見ることができます。
「表情認知能力の個人差の測定」、「表情認知能力の発達的変化の測定」にご利用頂けます。
検査方法
回答は、自己採点方式であり、練習→課題1→課題2→課題3→課題4の順に進め、検査用紙に回答をマークする。
価格
検査名: こども版 表情認知検査
| 検査用紙 | 商品コード 044-058 税込価格 6,600円 | (20名分) (1名分:6枚綴) | |
| 手引 | 商品コード 044-070 税込価格 1,100円 | ■内容■ 実施方法 採点方法 実施例 解答(正答) 結果の整理法 | |
| 採点盤 | 商品コード 044-111 税込価格 1,760円 | 全4枚付き | |
| サンプルセット | 商品コード 044-083 税込価格 4,510円 | ■セット内容■ 検査用紙5部 手引1冊 採点盤 | |
関連商品
関連カテゴリ 発達関係検査














