小児ANエゴグラム
出版元:千葉テストセンター |
検査名 小児ANエゴグラム
著者 ・赤坂徹(国立療養所盛岡病院小児科) ・根津進(元 埼玉医科大学臨床心理)
質問項目 50問 「いつも」「ときどき」「たまに」「いいえ」で回答します。
所要時間 採点・判定:約5分でグラフ化まで処理できます。
適用年齢 小学生~高校生
採点方法 自己採点 |
エゴグラムの考案者ジョン・M・デュセイは「エゴグラムは心理的指紋のようなものであり、我々の中の自我状態に注がれる『心的エネルギー』の量を目に見える形に表現したものである」と述べています。成人用のエゴグラムではTEGで標準化・実用化されていますが11歳未満の小児は自我の発達が不十分として対象外になっております。当検査は小児期の自我の芽生えに続く自我の発達があるとの考えを基に作成された質問紙で自我が芽生え、育っていく過程である小児期、思春期に適応できるエゴグラムです。 |
特徴
■ 交流分析(TA)理論に基づいて心の仕組みや働きを判定します。 |
■ 自我状態と心的エネルギーを、親の自我(CP/NP)、大人の自我(A)、子どもの自我(FC/AC)の5尺度のグラフプロフィールに表現します。
「診断領域」 人間の自我の働きを5つの観点から診断する。 ☞社会的な機能をはたそうとする自我 (CP) ☞他人を養い育てる自我 (NP) ☞論理的・合理的に思考する理性的な自我 (A) ☞生まれながらの自分を自由に発揮する自我 (FC) ☞他人の顔色をうかがい順応していく自我(AC)
|
■ 小学校版と中学校版では、両親の標準化も成され、父親と母親のエゴグラムも作成できます。 |
価格
小学校低学年用紙(30部) |
商品コード 015-001 税込価格 9,350円 |
2013年12月5日より 用紙のサイズがB5からA4に、25部入りだったものが30部入りに変更になりました。内容、価格に変更はございません。
|
|
小学校高学年用紙(30部) |
商品コード 015-002 税込価格 9,350円 |
||
中学生用紙(30部) |
商品コード 015-003 税込価格 9,350円 |
||
高校生用紙(30部) |
商品コード 015-004 税込価格 9,350円 |
||
共通手引 |
商品コード 015-005 税込価格 1,320円 |
2013年12月5日より サイズがB5からA4に変更になりました。内容、価格に変更はございません。 |
|
小学校低学年用サンプルセット |
商品コード 015-083 税込価格 2,875円 |
小学校低学年用紙5部 共通手引1冊 | |
小学校高学年用サンプルセット |
商品コード 015-085 税込価格 2,875円 |
小学校高学年用紙5部 共通手引1冊 | |
中学生用サンプルセット |
商品コード 015-087 税込価格 2,875円 |
中学生用紙5部 共通手引1冊 | |
高校生用サンプルセット |
商品コード 015-089 税込価格 2,875円 |
高校生用紙5部 共通手引1冊 |
関連カテゴリ 性格・人格検査